昭和47年 |
|
石山地区町内会連合会が発足 |
小林 磊 氏が初代会長に就任 |
石山1区本通・石山1区山の手・石山2区・石山3区・石山4区上・石山4区見晴・石山5区上・石山5区下
石山6区・石山6区開拓・石山6区あけぼの・石山7区・石山8区・石山グリーンタウン
常盤1区・常盤2区・常盤開拓・真駒内駒岡・真駒内2団・真駒内3団・滝野の21町内会が加入 |
昭和49年 |
|
石山6区町内会と石山6区開拓町内会が統合し、石山6区町内会となる |
石山町内協議会設立 |
石山青樹町内会が石山1区本通から分離し、加入 |
昭和50年 |
|
常盤団地町内会が常盤1区から分離し、加入 |
昭和51年 |
|
真駒内駒岡町内会が真駒内駒岡町内会と駒岡団地町内会に分離 |
石山5区上町内会が、石山5区第1町内会・石山5区第2町内会・石山5区第3町内会・石山5区第4町内会
石山5区第5町内会に分離 |
昭和53年 |
|
石山5区下町内会が、石山5区本通町内会・石山5区栄町町内会に分離 |
|
|
石山5区第4町内会が、石山5区丘晴町内会に名称変更 |
昭和57年 |
|
石山7区町内会が発足し、加入 |
|
|
石山5区第2町内会が、石山南中央町内会に名称変更 |
|
|
石山5区第3町内会が、石山泉町内会に名称変更 |
昭和58年 |
|
堂本 駒基 氏が2代目会長に就任 |
昭和60年 |
|
東 正治 氏が3代目会長に就任 |
常盤開拓町内会が、常盤台町内会に名称変更 |
石山1区本通町内会が、石山第1町内会に名称変更 |
昭和61年 |
|
石山グリーンタウン町内会が脱退、真駒内連町へ |
昭和62年 |
|
サンブライト真駒内町内会が発足し、加入 |
石山1区山の手町内会が、石山山の手町内会に名称変更 |
平成 元年 |
|
石山4区上町内会が、石山東町町内会に名称変更 |
平成 2年 |
|
石山ヒルタウン町内会が発足し、加入 |
アートパークタウン町内会が発足し、加入 |
平成 3年 |
|
ロピア石山通町内会が発足し、加入 |
平成 5年 |
|
ロピア・エル藻南公園町内会が発足し、加入 |
サームもなみ公園弐番館町内会が発足し、加入 |
平成 6年 |
|
石山5区栄町町内会が石山栄町町内会に名称変更 |
平成 7年 |
|
石山地区町内会連合会は、石山地区と芸術の森地区とに分離 |
|
福士 昭夫 氏が4代目会長に就任 |
平成 8年 |
|
クルーザーバレー町内会が発足し、加入 |
サームもなみ公園参番館町内会が発足し、加入 |
サームもなみ公園五番館町内会が発足し、加入 |
平成 9年 |
|
石山5区本通町内会が、石山5区本通町内会・石山5区町内会・石山グリーンパーク町内会
石山ひまわり町内会に分離 |
平成12年 |
|
リヴィエールもなみ公園町内会が発足し、加入 |
平成19年 |
|
石山グリーンパーク町内会が、石山グリーンパーク町内会・グリーン公園南町内会に分離 |
平成22年 |
|
石山5区丘晴町内会が、石山丘晴町内会に名称変更 |
平成28年 |
|
グリーン公園南町内会が、石山グリーン公園南町内会に名称変更 |
平成30年 |
|
石山グリーン公園南町内会が脱退 |