トップページ>石山地区のあゆみ

石山地区のあゆみ


1752 宝暦 2 大阪の材木商 飛騨屋久兵衛が豊平川流域の伐木を出願
1807 文化 4 幕府勘定奉行 近藤重蔵が虻田道調査のため豊平川を遡る
1855 安政 2 漁師 吉田茂八が豊平河畔へ入植(札幌定住の和人第1号)
1857 4 松浦武四郎が定山渓で温泉を発見
1867 慶応 3 美泉定山が定山渓に温泉を開く
1869 明治 2 札幌郡ができ、開拓使銭函仮役所の管轄となる
函館の吉村富作が農業の目的で豊平河畔に移住
1872 5 開拓使が穴の沢に茅小屋5戸を建てる
1873 6 米人のワーフィルド・フッチヒルが穴の沢の石材を発見
1874 7 石材発掘をはじめる
1875 8 開拓使に軟石を納める
1876 9 札幌~石山間に馬車道を開設
1878 11 開拓使本庁倉庫に軟石を使用
1881 14 札幌豊平館の再建に軟石約3000個を使用
1884 17 山鼻屯田農地として、石山の豊平河畔を開墾
1885 18 石山神社創建(山の神) 第1回祭礼が10月5日に行われる
1886 19 穴の沢から定山渓まで馬車道開通
1887 20 高島富二郎が初めて3反歩ほどのりんご園を1区に作る
1891 24 戸数が12戸となり、1区の山の手に茅小屋を設けて教育を始める
1892 25 高橋祐蔵が穴の沢に最初の水田を作る
1896 29 戸数の増加により校舎の必要が生じ、簡易教育所を設ける
1899 32 石山尋常小学校の設立認可
1901 34 東本願寺が1区 浅田次郎の家屋に石山説教所を創立(大正元年に妙現寺と改称)
1902 35 4月 豊平村と改め、7月 第1回議員選挙が行われ、寺田覚太郎が村議となる
石山郵便受取所を2月1日に開設、同時に郵便・為替・貯金事務を開始
1905 38 岩本氏の敷地1500坪の寄贈を受け、小学校を現在地に移転
1907 40 石山3区に西本願寺派石山説教所を設立(大正6年に善住寺と改称)
1908 41 豊平町と改称
1909 42 石山~札幌間に馬車鉄道が敷設され、主に石材を運搬
1910 43 岩本吉次郎・岩田弥兵衛・加藤宇右エ門の3名が水田耕作の灌漑堀願いを長官に請願
石山神社を現在地に移転
1914 大正 3 岩本吉次郎が岩本石材店を創業
本妙法華宗石山教会創立(現日勝寺)
1917 6 石山信用販売購買利用組合を創立(会員72名)
1918 7 定山渓鉄道が開設され、石切山駅がおかれる
1920 9 石山忠魂碑完成
1922 11 石山巡査駐在所を設置 石山・常盤・穴の沢を管轄
自転車が石山に入り、岩本武・森川建太郎が乗り始める
1926 15 石山小学校に高等科を設置
石山消防組創立
1927 昭和 2 石山神社を新築
石山に電灯がつく
1929 4 定山渓鉄道が電化される
1932 7 定山渓と札幌間にバスが運行される
1933 8 軟石の共同販売所を設立
石山郵便局電話交換業務開始
1935 10 石山郵便局電信業務開始
1938 13 豊羽鉱山経営の石山選鉱所の工事起工
石山郵便局電報業務開始
1941 16 石山青少年団結成
1942 17 瑞現寺が現在地に移転
1943 18 戦時下統制経済に基づき、企業合同が進み 札幌軟石会社ができる
1944 19 石山小学校改築
1945 20 東京から東京開拓団40戸が入植
現石山6区に20戸・官公庁退職者10数戸が石山開拓団として現石山8区に入植
1946 21 石山中学校開校
1947 22 消防団石山分団を結成
1948 23 石山中学校、独立校舎に移転
1950 25 豊平町役場の出張所が石山におかれる
1951 26 豊羽鉱山再開 石山選鉱所が12月に完成
1952 27 石山開拓農業協同組合設立
1953 28 1区10数世帯を焼失する石山大火発生
1954 29 はじめて歯科医が開業(船本歯科)
石山中学校が新校舎に移転
1955 30 石山高等学校が新校舎に移転
1958 33 豊平町役場石山出張所ができる
石山公民館ができる
1959 34 石山地区防犯協会設立
1960 35 鉱毒対策委員会を設立し、地下水汚染の防止改善にあたる
1961 36 豊平町が札幌市と合併 札幌市石山となる
南消防署石山分遣所と改称
1962 37 札幌軟石組合でチェーンソー式採掘機を入れる
1966 41 石山商店街振興組合設立
石山スポーツ振興会設立
1968 43 1・2・3・5区の一部に水銀灯による街路灯設置
1969 44 石山青少年会館完成
石山選鉱場が3月末をもって廃止となる
定山渓鉄道の電車部門を廃止
1970 45 石山小学校前に歩道橋完成
1972 47 政令指定都市となり、札幌市南区石山となる
冬期オリンピック開催
鉱毒問題が円満解決し、上水道の設置完了
石山地区町内会連合会設立
1973 48 石山保育園創立
1974 49 豊羽鉱山石山選鉱場が解体作業中に焼失
石山開基100年を祝う記念碑を建立
札幌南郵便局ができる
1976 51 第1回石山地区市民運動会開催
1978 53 石山バイパス・石山陸橋完成
穴の川河川改修工事完成
1979 54 石山スポーツ振興会が札幌市長表彰を受賞
石山水管橋完成(白川方面との連絡可能となる)
1980 55 北海道札幌啓北商業高等学校が中央区から現在地に移転
石山スポーツ振興会が北海道スポーツ貢献賞・文部大臣表彰を受賞
1981 56 石山南小学校が開校
1986 61 石山高架橋開通
石山会館改築工事落成
1992 平成 4 石山地区町内会連合会20周年記念式典開催
1994 6 石山開基120年記念行事を実施
1995 7 石山地区町内会連合会が石山見晴・石山東・石山8区町内会を含む芸術の森地区とに分離された
1996 8 石山緑地が開園
1997 9 第1回石山緑地芸術祭開催
1999 11 石山地区福祉のまち推進センター開設
2001 13 旧平岸街道及び6号線の改修工事完成
軟石採掘作業の記録がNHKにより放映される
2002 14 石山緑地芸術祭が「2001 北のくらし大賞」及び「北海道地域文化選奨」のダブル受賞
石山地区町内会連合会創立30周年記念式典を開催
2004 16 第1回新石山まちづくりワークショップ開催
石山開基130周年記念式典を開催
石山地区安全推進連絡協議会が設立
2008 20 新石山まちづくり会議と石山地区安全推進連絡協議会を再編統合し、石山地区まちづくり協議会が発足
2009 21 石山まちづくりセンターの地域自主運営開始
2012 24 石山地区町内会連合会創立40周年記念式典・祝賀会を開催
2014 26 石山開基140年記念式典・祝賀会を開催
2015 27 石山神社鎮座130年を記念し、伊勢神宮から賜った御用材を用いて神殿を新築
2016 28 石山商店街振興組合創立50周年記念式典を開催
第5回石山まちづくり井戸端会議(ワークショップ)開催
2017 29 札幌市石山スポーツ振興会創立50周年記念式典を開催
商店街とスポーツ振興会の創立50周年を記念して石山盆踊り大会を開催
2018 30 札幌軟石が「北海道遺産」に選定
2019 31 石山小学校・石山南小学校が閉校
まちづくりセンター・地区会館・児童会館との複合施設 石山緑小学校が開校
2022 令和 4 石山地区町内会連合会創立50周年記念式典・祝賀会を開催

「石切の里いしやま」
Copyrights © 2012 石山ポータルサイト運営委員会 All Rights Reserved.